2009年 07月 07日
チクチク |
おはようございます。
梅雨空が続いていますが、今朝は厚い雲の隙間から少しだけ青空がのぞく空。
夏本番ももうそこまで来ていますね。
我が家のバルコニーの植物の様子。
2年前にnatural leafさんのところからやってきたスモークツリーもモフモフ。
バルコニーから頭が出るようになって、風にゆられてふわふわしています。
1月に春てりんさんに教えていただいた多肉の寄せ植えリースも元気に育って、
お花まで咲きました。
益々、可愛い多肉のリースです♪
5月まで制作に終われる毎日だったこともあって、6月は楽しい約束ごとがいっぱいでした。
その分、今月は頑張って、チクチク。
合間に、自分のワンピースも作る事にしました。
と、言っても毎回のことですが、後回しになることが多くてなかなか進まない自分のもの。
季節に間に合わないことも多いので秋色が入った生地を選びました。
ワードローブに増えつつあるアイテム。
ワンピース。
デザインして、ギンガムチェックのシンプルなワンピースのパターンを基に
osatoに引いてもらいました。
ミシンに触れることから遠ざかっていた約1年。
osatoも少しずつ、体調をみながらミシン作業ができるようになってきたようで良かった。
独りでは、チェックできない仮縫いを見てもらって、脇線が前に振れているのを直して、裁断。
さて、完成はいつになるかな。
あずま袋、抹茶色にお花柄と少しずつ完成中。
ポーチにも蝶の刺繍を刺して、今回はマチありで作っています。
あっちをチクチク、こっちをチクチク、隙間で新作のデザイン・・・。
がんばりマッス!
梅雨空が続いていますが、今朝は厚い雲の隙間から少しだけ青空がのぞく空。
夏本番ももうそこまで来ていますね。

2年前にnatural leafさんのところからやってきたスモークツリーもモフモフ。
バルコニーから頭が出るようになって、風にゆられてふわふわしています。
1月に春てりんさんに教えていただいた多肉の寄せ植えリースも元気に育って、
お花まで咲きました。
益々、可愛い多肉のリースです♪
5月まで制作に終われる毎日だったこともあって、6月は楽しい約束ごとがいっぱいでした。
その分、今月は頑張って、チクチク。
合間に、自分のワンピースも作る事にしました。
と、言っても毎回のことですが、後回しになることが多くてなかなか進まない自分のもの。
季節に間に合わないことも多いので秋色が入った生地を選びました。
ワードローブに増えつつあるアイテム。
ワンピース。

osatoに引いてもらいました。
ミシンに触れることから遠ざかっていた約1年。
osatoも少しずつ、体調をみながらミシン作業ができるようになってきたようで良かった。
独りでは、チェックできない仮縫いを見てもらって、脇線が前に振れているのを直して、裁断。
さて、完成はいつになるかな。
あずま袋、抹茶色にお花柄と少しずつ完成中。
ポーチにも蝶の刺繍を刺して、今回はマチありで作っています。
あっちをチクチク、こっちをチクチク、隙間で新作のデザイン・・・。
がんばりマッス!
by dekobokoubou
| 2009-07-07 10:10
| ソーイング