2008年 04月 25日
はまってます |

しらす好きの我が家ではここのところ良く登場。
にんにくとの相性も良くて、しらすとパスタの茹で汁に塩味がついているので、
味を調える程度の塩しか使わないのが身体にも優しいのです。
みず菜のシャキシャキとした歯ざわりも良いので、この組み合わせはお勧めです♪
<作り方>
1.パスタを茹ではじめます。
2.オリーブオイルを入れたフライパンにみじん切りのにんにくを入れて、にんにくの香りを出します。
(注:強火だと直ぐに焦げるので注意!)
(ピリ辛がお好みの方はここで小口切りの唐辛子をいれても良いですよ!)
3.しらすを入れて炒めます。
4.みず菜の茎の方を炒めます。
5.ここへ茹でたパスタと少しの茹で汁を入れて混ぜます。
6.すぐにみず菜の葉も入れて味を調える。
(塩が足りないときは塩を・・・香り付けに少しお醤油を入れても美味しいです)
はまると何度も作る私に、良く付き合ってくれる主人ですが、本当は臭い物好き(笑)。
納豆はもちろんキムチに塩辛、びっくりするのが鮒寿司です。
珍味なのですが、これだけはお付き合いできませんでした(苦笑)

わさびのドレッシング。
サラダにごまと鰹節をかけて、このドレッシングをかけます。
わさびのツンツンさが癖になる1品。大人味です。
はんぺんにかけても美味しいんですよ。今、いろいろな物にかけて相性の良い物、探索中です(笑)。

そして、コンビニで見つけた
カルピス味のマシュマロ。
懐かしいような・・・
はまっています(笑)。
by dekobokoubou
| 2008-04-25 08:27
| food