ソーイングのお話しとときどき暮らしのこと。
by dekobokoubou
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
dekobo工房
メインサイト
dekobo
問い合わせはこちらへ
info@dekobo.com
Instagram
日常雑記
*お知らせ*
●ヴォーグ学園定期講座
「くぼでらようこの布物づくり」
資料請求、・お申し込み方法など
詳細につきましては
各校にお問い合わせください
東京校 横浜校
●miroom
動画レッスン
1.バニティポーチレッスン
2.巾着袋
3.ピンクッション
4.はじめてのファスナーポーチ
●ワークショップ
予定が決まり次第お知らせ致します
●1day lesson
予定が決まり次第お知らせ致します
●イベント出展
予定が決まり次第お知らせ致します
●キット通販
・ミシン刺繍のバニティポーチ・大
cf marche
●KOKKA
echinoの生地を使った
マチつきスクエアバッグの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●KOKKA
echinoの生地を使った
サブファスナーバッグの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●KOKKA
echinoの生地を使った
ラウンドバッグの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●KOKKA
echinoの生地を使った
バニティ型のペンケースの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●著書本●
作りやすくてかんたん
普段づかいのかわいいバッグ
くぼでら ようこ 著
日本ヴォーグ社刊
●著書本●
フレンチジェネラルで作る
美しいバッグやポーチetc.
くぼでら ようこ著
ブティック社刊
●著書本●
ぜんぶかわいい!手芸クラブ①
わくわく! 布やリボンのアクセサリー
あかね書房刊
よろしくお願い致します。
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 05月 22日
色違いの白+青の組み合わせ 同じ生地でも色の組み合わせで雰囲気がガラッと変わります。
底がチラッと見えたら、きっと可愛い♪
四角いの? 丸いの? な、底です(笑)。
袋口を閉じる紐は前でちょうちょ結びができるように仕立てました。 ギュッと結んでも、お好みでゆるく結んでも。
晴れた、 気持ちの良い初夏の頃、 新緑の綺麗な木々の下で、 またいつかゆっくりな時間を過ごせたら良いですね~。
発売中のCOTTON FRIEND vol.75 夏号で作り方を紹介しています。 夏号は新型コロナの拡散防止対策として、 ワークショップの企画を残念ながら中止いたしました。
メインの生地が1mあればバッグと巾着が作れます。 宜しかったらチャレンジしてみて下さいね。 また皆さんと一緒にソーイングが楽しめますように。
(ヘリンボーン生地 : コヤマインターナショナル)
by dekobokoubou
| 2020-05-22 18:04
| 掲載誌
|