ソーイングのお話しとときどき暮らしのこと。
by dekobokoubou
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
dekobo工房
メインサイト
dekobo
問い合わせはこちらへ
info@dekobo.com
Instagram
日常雑記
*お知らせ*
●ヴォーグ学園定期講座
「くぼでらようこの布物づくり」
資料請求、・お申し込み方法など
詳細につきましては
各校にお問い合わせください
東京校 横浜校
●miroom
動画レッスン
1.バニティポーチレッスン
2.巾着袋
3.ピンクッション
4.はじめてのファスナーポーチ
●ワークショップ
予定が決まり次第お知らせ致します
●1day lesson
予定が決まり次第お知らせ致します
●イベント出展
予定が決まり次第お知らせ致します
●キット通販
・ミシン刺繍のバニティポーチ・大
cf marche
●KOKKA
echinoの生地を使った
マチつきスクエアバッグの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●KOKKA
echinoの生地を使った
サブファスナーバッグの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●KOKKA
echinoの生地を使った
ラウンドバッグの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●KOKKA
echinoの生地を使った
バニティ型のペンケースの
作り方を公開中
kokka-fabric.com
●著書本●
作りやすくてかんたん
普段づかいのかわいいバッグ
くぼでら ようこ 著
日本ヴォーグ社刊
●著書本●
フレンチジェネラルで作る
美しいバッグやポーチetc.
くぼでら ようこ著
ブティック社刊
●著書本●
ぜんぶかわいい!手芸クラブ①
わくわく! 布やリボンのアクセサリー
あかね書房刊
よろしくお願い致します。
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 03月 14日
レザーハンドルのトートバッグのキットの準備もあと少し。 1日で仕上げてお持ち帰りいただけるように、 キットの準備を進めています。 ひと便、ギリギリ発送も済んで気持ちに余裕ができました。
手描きで描いたモチーフをひとパネルごとに ひとつひとつ丁寧にレーザー加工をして下さったオリジナルファブリック。 予定より手元に届くのが遅れてちょっと心配しましたが、 できるだけ地の目どおりに柄が出るようにして下さり、 キット作りも迷わず柄に合わせて裁断することできました。 専門の職人さん、すごいです!!
ただ毛糸玉と同じように、生地のロットによって染め具合が変わり、 それによって柄の出具合が変わってしまいます。 これから「D&B ビンテージ」オリジナルファブリックの販売がはじまりますが、 手しごとの1点ものと思ってご購入下さると嬉しく思います。
今回のキットは袋に入れただけでもかっこいいです。 ファスナーポケットもあり、 ご参加下る皆さんが分かりやすいかなと思い、部分縫いも作りましたよ。 (教員時代、何個も作ったことを思い出しました~(笑))
他の掲載作品も持参しますので、 宜しかったら直接ご覧になって下さいね。
  ↓余ったハギレで作ったワンハンドルの巾着バッグですが、 こちらも持っていきます。 全員が完成したバッグをお持ち帰りいただけるように、 ブラザーミシンのエデュゲーターさんとコットンフレンドの編集部の皆さんと ブティック社さん本館でお待ちしています。
|