プロセス撮影がありました |

カレンダー
カテゴリ
dekobo工房
メインサイト
dekobo 問い合わせはこちらへ info@dekobo.com 日常雑記 *お知らせ* ●ヴォーグ学園定期講座 「くぼでらようこの布物づくり」 資料請求、・お申し込み方法など 詳細につきましては 各校にお問い合わせください 東京校 横浜校 ●miroom 動画レッスン 1.バニティポーチレッスン 2.巾着袋 3.ピンクッション 4.はじめてのファスナーポーチ ●ワークショップ 予定が決まり次第お知らせ致します ●1day lesson 予定が決まり次第お知らせ致します ●イベント出展 予定が決まり次第お知らせ致します ●キット通販 ・ミシン刺繍のバニティポーチ・大 cf marche ●KOKKA echinoの生地を使った マチつきスクエアバッグの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●KOKKA echinoの生地を使った サブファスナーバッグの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●KOKKA echinoの生地を使った ラウンドバッグの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●KOKKA echinoの生地を使った バニティ型のペンケースの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●著書本● 作りやすくてかんたん 普段づかいのかわいいバッグ くぼでら ようこ 著 日本ヴォーグ社刊 ●著書本● フレンチジェネラルで作る 美しいバッグやポーチetc. くぼでら ようこ著 ブティック社刊 ●著書本● ぜんぶかわいい!手芸クラブ① わくわく! 布やリボンのアクセサリー あかね書房刊 よろしくお願い致します。 ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 11月 05日
台風が過ぎ去りやっとお天気が回復した先週の月曜日に 扉もかっこよくなっていたので、記念に撮らせていただきました。 ミシン側からの景色です。 編集部のKさんとカメラマンのSさんに ひとコマ、ひとコマ、丁寧に撮影していただきました。 ![]() 実は前日まで体調が悪く、 目からの疲れなのか瞼が痛く、 顔も頭も首も肩も肩甲骨あたりも痛重い...な状態で、 熱っぽいのに熱はなく... プロセス撮影に1日もつか心配だったのですが、 台風が過ぎ去りなんとか回復!! 体調が良いって大事!!と、 思った数日でした。 こちらで撮影したものは来年の1月発売になります。 ハロウィンが過ぎたばかりですが、もう来年のお話しです。 発売日ころ、あらためてご紹介させていただきます。
by dekobokoubou
| 2017-11-05 18:45
| 掲載誌
|
ファン申請 |
||