鍋つかみにお弁当つつみ |




カレンダー
カテゴリ
dekobo工房
メインサイト
dekobo 問い合わせはこちらへ info@dekobo.com 日常雑記 *お知らせ* ●ヴォーグ学園定期講座 「くぼでらようこの布物づくり」 資料請求、・お申し込み方法など 詳細につきましては 各校にお問い合わせください 東京校 横浜校 ●miroom 動画レッスン 1.バニティポーチレッスン 2.巾着袋 3.ピンクッション 4.はじめてのファスナーポーチ ●ワークショップ 予定が決まり次第お知らせ致します ●1day lesson 予定が決まり次第お知らせ致します ●イベント出展 予定が決まり次第お知らせ致します ●キット通販 ・ミシン刺繍のバニティポーチ・大 cf marche ●KOKKA echinoの生地を使った マチつきスクエアバッグの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●KOKKA echinoの生地を使った サブファスナーバッグの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●KOKKA echinoの生地を使った ラウンドバッグの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●KOKKA echinoの生地を使った バニティ型のペンケースの 作り方を公開中 kokka-fabric.com ●著書本● 作りやすくてかんたん 普段づかいのかわいいバッグ くぼでら ようこ 著 日本ヴォーグ社刊 ●著書本● フレンチジェネラルで作る 美しいバッグやポーチetc. くぼでら ようこ著 ブティック社刊 ●著書本● ぜんぶかわいい!手芸クラブ① わくわく! 布やリボンのアクセサリー あかね書房刊 よろしくお願い致します。 ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 04月 13日
季節の変わり目のお部屋の模様替え。 簡単にしやすいファブリックものからどうかなと思い、 鍋つかみをいろいろ作りました。 今年は春が寒くてなかなか体が動きませんでしたが、 日差しに誘われてちょっと遅い春支度。 こちらはリンゴ型。 ![]() 小さすぎず、大きすぎず。 ![]() つる下げたり、そこにあるだけで可愛いもの。 ![]() 楽しい生地の組み合わせもいろいろです。 そしてお弁当つつみも新調しました。 ![]() どちらも自宅用が欲しくて作ったものですが、 南欧風料理のお店、青とんがらしさんでも ご紹介していただくことになりました。 どちらも私のキッチン小物とお揃い。 使っていて心地よいサイズのものです。 お食事に行かれた際、よろしかったらご覧になって下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
by dekobokoubou
| 2017-04-13 15:47
| ソーイング
|
ファン申請 |
||