2016年 08月 01日
東京校 7月のソーイング講座 |
ちょっと遅れた今年の梅雨。
梅雨明け後も不安定なお天気が続きがちですね。
暑い!けど、夏の空はやっぱりこの青と綿菓子のような雲が似合います。
今日も雲の多い空。
急変に気を付けよう!という予報が出ています。
ノアルにとっては暑いのはやっぱり苦手のようで、
毎晩、とんとん!と暑いんですけど~と起こしに来ます。
母さん的には、エアコンなしでも良いのですが...寝不足気味です!!
梅雨明けのあった先週のその日、ヴォーグ学園・東京校の講座がありました。
夏休みムードではありますが、そんなゆっくりなペースの日も良いもんです。
こちらは4期生作のかぼちゃのバッグです。
ナイロン地のキルティング、可愛いブラックウォッチで作りましたよ。
軽いうえにかぼちゃ型もしっかり。
飾りカシメのお花型がアクセントになって可愛いバッグが完成しました。
こちらは5期生作のストール。
大判を作ります。
ガーゼだからたたんでバッグに入れて、
クーラーのよくきいた場所でもささっと肩から巻けるので1枚あると重宝します。
ピンク系ですが、縦糸がベージュのような色味なので落ち着いた印象に。
仲良しご夫婦さんでご主人にいいね。と、言っていただけたそう。
いろいろな巻き方で沢山使ってもらえそうです。
こちらはファスナーのカードケースです。
受講生からのリクエストがあって、課題に追加しました。
カード寸に合わせたポケットは見やすくて、
飛び出してしまうこともなくて重宝もの。
中のポケットをアレンジすれば必要なものを入れるケースができます。
1期生作のファスナーのカードケース。
落ち着いた大人なドット柄で素敵なカードケースが完成しましたよ。
来月もご紹介できそうなものがいろいろありそうです。
お楽しみに。
ヴォーグ学園では10月期生の募集が始まりました。
詳細、お問合せ、お申し込みにつきましては、
東京校、横浜校、各校に直接お問合せ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
この日のお弁当は。
豚肉と茄子の南蛮風にチリコンカン、卵焼きに
ブロッコリーとプチトマト、この時期、梅干しは必ず入れますよ!
梅雨明け後も不安定なお天気が続きがちですね。
暑い!けど、夏の空はやっぱりこの青と綿菓子のような雲が似合います。

急変に気を付けよう!という予報が出ています。
ノアルにとっては暑いのはやっぱり苦手のようで、
毎晩、とんとん!と暑いんですけど~と起こしに来ます。
母さん的には、エアコンなしでも良いのですが...寝不足気味です!!
梅雨明けのあった先週のその日、ヴォーグ学園・東京校の講座がありました。
夏休みムードではありますが、そんなゆっくりなペースの日も良いもんです。
こちらは4期生作のかぼちゃのバッグです。

軽いうえにかぼちゃ型もしっかり。
飾りカシメのお花型がアクセントになって可愛いバッグが完成しました。
こちらは5期生作のストール。

ガーゼだからたたんでバッグに入れて、
クーラーのよくきいた場所でもささっと肩から巻けるので1枚あると重宝します。
ピンク系ですが、縦糸がベージュのような色味なので落ち着いた印象に。
仲良しご夫婦さんでご主人にいいね。と、言っていただけたそう。
いろいろな巻き方で沢山使ってもらえそうです。
こちらはファスナーのカードケースです。
受講生からのリクエストがあって、課題に追加しました。

飛び出してしまうこともなくて重宝もの。
中のポケットをアレンジすれば必要なものを入れるケースができます。
1期生作のファスナーのカードケース。

来月もご紹介できそうなものがいろいろありそうです。
お楽しみに。
ヴォーグ学園では10月期生の募集が始まりました。
詳細、お問合せ、お申し込みにつきましては、
東京校、横浜校、各校に直接お問合せ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
この日のお弁当は。

ブロッコリーとプチトマト、この時期、梅干しは必ず入れますよ!
by dekobokoubou
| 2016-08-01 14:52
| event・work・workshop