2012年 07月 18日
夏のフルーツタルトにラタトゥユ |
おはようございます。
昨日の夕方、パラパラっとした雨の後、ラッキーにも虹をみつけました。
ピンクの刷毛のような花が咲くねむの木の上の虹です。
連休前から『食べる!』ことが続きました。
美味しいフルーツタルトも食べに行きました。
この日はタルトを食べるだけに集合(笑)。
旬の白桃のタルト、すっごく美味しかったです。
皆で違うタルトを頼んで味見。ウフフッ
生のブルーベリーはフレッシュ!で甘酸っぱさが後を引きます。
キャラメルバナナは嫌いな人はいないよね!
イチヂクは大人の甘さが癖になりそう!
洋ナシは優しい舌触りと甘さで何個でもいけそう!
と、タルトを前にして皆でニコニコ♪
そして、我が家でもラタトゥユの会!
ご家族がトマトが苦手で夏が旬の野菜を使ったトマト料理が
お家ではなかなか作る機会がないという事を聞いて。
カレーのような盛り付けになっちゃったけど(汗)。
トマト缶と野菜から出た水分だけで煮込んだラタトゥユにペンネを添えて。
作って来てくれた鶏肉の南蛮漬けもお酢が利いていて美味しいかったのです。
パンも焼きましたよ。
ブール。
菊折成型なので、なんとなく6角形なはず...。
ここのところ毎年はまっているアガーで作るスウィート。
この日はミルクゼリーにフルーツのせです。
玄関にドウダンツツジを活けました。
いやいや、花器に挿しましたが正しいかも(笑)。
グリーンの葉が涼しげ。
以前、cafeの大きなテーブルの真ん中にこのドウダンツツジが活けられていたのを見て、
素敵♪と思っていたのです。
そこでは1本の木サイズが大きく活けられていたので迫力もありました。
長持ちもするらしく涼しげでお勧めです。
昨日の夕方、パラパラっとした雨の後、ラッキーにも虹をみつけました。
ピンクの刷毛のような花が咲くねむの木の上の虹です。

連休前から『食べる!』ことが続きました。
美味しいフルーツタルトも食べに行きました。
この日はタルトを食べるだけに集合(笑)。
旬の白桃のタルト、すっごく美味しかったです。
皆で違うタルトを頼んで味見。ウフフッ
生のブルーベリーはフレッシュ!で甘酸っぱさが後を引きます。
キャラメルバナナは嫌いな人はいないよね!
イチヂクは大人の甘さが癖になりそう!
洋ナシは優しい舌触りと甘さで何個でもいけそう!
と、タルトを前にして皆でニコニコ♪
そして、我が家でもラタトゥユの会!
ご家族がトマトが苦手で夏が旬の野菜を使ったトマト料理が
お家ではなかなか作る機会がないという事を聞いて。

トマト缶と野菜から出た水分だけで煮込んだラタトゥユにペンネを添えて。
作って来てくれた鶏肉の南蛮漬けもお酢が利いていて美味しいかったのです。
パンも焼きましたよ。
ブール。
菊折成型なので、なんとなく6角形なはず...。

この日はミルクゼリーにフルーツのせです。
玄関にドウダンツツジを活けました。
いやいや、花器に挿しましたが正しいかも(笑)。

以前、cafeの大きなテーブルの真ん中にこのドウダンツツジが活けられていたのを見て、
素敵♪と思っていたのです。
そこでは1本の木サイズが大きく活けられていたので迫力もありました。
長持ちもするらしく涼しげでお勧めです。
by dekobokoubou
| 2012-07-18 08:51
| food