2011年 04月 09日
春いろ |
私の住む横浜もソメイヨシノがほぼ満開です。
今年は寒い日が長かったこともあって、待ち遠しかった桜。

うつむきがちな気持ちも桜を見上げることで、少しでも晴れて元気がでたら良いですね。
桜が咲くと、冬の終わりを教えてくれているかのよう。
季節はめぐってくることを感じます。
今日は生憎の強い風と雨。
なぜか、桜の咲く頃には風がつきものかのように強風の日があって
少し散ってしまうかもしれないけど、明日には晴れてお花見散歩ができると良いですね。
心の中では「風にも負けず! 雨にも負けず!」です。
newsのページからご協力のお知らせをしました『スクールバッグ』。
4月1日の夜にお知らせが入り、5日には目標だった1000枚を越えたバッグが届いたと、
報告されていました。
アナログで、なかなかパソコン機能が使いこなせなく、新しいことにも即順応できず、
ほどよい、不便さが心地よいのだ!なんて思っている私でしたが、
東日本大震災を通して情報伝達、通信の早さに驚くばかりです。
続報がありますので、newsのページから時々、
リンクしています(財)日本手芸普及協会のホームページをご覧になって下さいね。
すでに6日に、3000枚を越え、8日の報告で10000枚を越えているそうです。
私も少しばかりお手伝いさせていただきました。
使ってくれる子供達へメッセージを書こう!
と、ペンを持ったけど、なかなか思いが言葉に出来なくて・・・。
「がんばって」というのも違うような気がして。
上手に思いが届かないかもしれないけど、
一晩、A4の紙にいろいろな言葉を書き並べた結果の1文。
読んで少しでも元気になってもらえたら、それだけで・・・◎。
今年は寒い日が長かったこともあって、待ち遠しかった桜。

桜が咲くと、冬の終わりを教えてくれているかのよう。
季節はめぐってくることを感じます。
今日は生憎の強い風と雨。
なぜか、桜の咲く頃には風がつきものかのように強風の日があって
少し散ってしまうかもしれないけど、明日には晴れてお花見散歩ができると良いですね。
心の中では「風にも負けず! 雨にも負けず!」です。
newsのページからご協力のお知らせをしました『スクールバッグ』。
4月1日の夜にお知らせが入り、5日には目標だった1000枚を越えたバッグが届いたと、
報告されていました。
アナログで、なかなかパソコン機能が使いこなせなく、新しいことにも即順応できず、
ほどよい、不便さが心地よいのだ!なんて思っている私でしたが、
東日本大震災を通して情報伝達、通信の早さに驚くばかりです。
続報がありますので、newsのページから時々、
リンクしています(財)日本手芸普及協会のホームページをご覧になって下さいね。
すでに6日に、3000枚を越え、8日の報告で10000枚を越えているそうです。
私も少しばかりお手伝いさせていただきました。
使ってくれる子供達へメッセージを書こう!
と、ペンを持ったけど、なかなか思いが言葉に出来なくて・・・。
「がんばって」というのも違うような気がして。
上手に思いが届かないかもしれないけど、
一晩、A4の紙にいろいろな言葉を書き並べた結果の1文。
読んで少しでも元気になってもらえたら、それだけで・・・◎。
by dekobokoubou
| 2011-04-09 11:15
| くらしのひとこま